-
トレード練習用シンプルcBot
2021/3/24
cTranerSimpleで気軽にトレード練習 私ajinoriは「トレード練習するならcTrader一択!」と考えています。そんな思いが高じて、cTraderのバックテスト(ビジュアルモード)でトレ ...
-
【cTrader】チャート上のラインを他の時間足と同期する【Tools】
2021/3/24
チャート上に引いたラインを他の時間足と共有したい! 「1時間足にライン引いたけど、4時間足ではどんな感じなんだろう?15分足なら?」 トレンドライン等、チャートに自分でいろいろ描いて分析する方なら、こ ...
-
cTraderでスクリプトを作る【サンプル:AutoFibonacci】
2021/3/24
cTraderでもスクリプトは作れる MT4ではインジケーター、EAの他にスクリプトというプログラムを作成することができます。スクリプトは実行したら特定の処理を行い、すぐに停止するというタイプのプログ ...
-
やっぱりトレンドラインは重要【ChartMarkerバージョンアップ】
2021/6/29
実践FXトレンドフォロー講座 「第2回:知識0から大相場に乗る技術」 FPOさんのメルマガで紹介されたのトレンドフォロー講座第2回を見ました。 感想としては初心者向けではありますが、なかなかいいです。 ...
-
【cTrader】お手軽ラインツール【便利ツール】
トレンドラインを引きたい トレンドを見極める 手法はひとそれぞれだとは思いますが、私ajinoriはトレンドフォローで押し目買い戻り売りという超王道手法をメインとしているため、トレンドの見極めが非常に ...
-
【cTrader】RCIを3本表示する【Indicator】
2021/3/24
cTraderでRCIを表示する RCIとは MT4にも最初から入ってないわりに日本では結構メジャーなインジケーターとしてRCIが挙げられます。 Rank Correlation Indexの略で、価 ...
-
【cTrader】EasyEntry【便利ツール】
エントリーロットどう決めてますか? エントリーする際のロット数ってどう決めてますか?毎回固定ロットの方もいれば、資金がある程度増えたらロットをあげるというルールがある方もいるでしょう。もしかしたら「毎 ...
-
【無料】知られざる裁量トレード練習ソフト【意外に使える!?】
2021/6/30 forex tester, 裁量トレード練習君
cTraderでトレード練習をしようぜ! あおりみたいなタイトル付けといて申し訳ないんですが、要はそういうことです。cBot使えばcTraderのバックテスト環境が意外に使えるトレード練習ツールに変わ ...
-
Envelope 【cTrader Indicator】
Envelope MT4にもあるEnvelopeというインジケーター。個人的には移動平均線からの乖離っぷりを一目で見るのに便利だと思うのですが、cTraderには標準で入ってません。 当ブログのcAl ...
-
時間足切替時の表示位置を固定する 【cTrader tools】
このときの短時間足の動きが見たい! ある日のこと 過去にさかのぼって日足チャートを見ていたら、気になる値動きを見つけました。 「このときの1時間足や15分足の動きはどうなってるんだろう?」 そう思って ...